アンチエイジングって、よく化粧品やら美容の世界で使っていますよね。「5歳若返る肌に・・」といった風にかかれると、私も思わず読んでしまいます。笑)医学の世界では、「日本抗加齢医学会」というのがあって、そこでは、いろいろな分野で老化に関する研究が行われています。ちなみに私もこの学会の専門医になっています。そこでは「若返り」というより、「体を若く保って、健康で長寿を目指す」ことをアンチエイジングとしています。体は、生まれたときから「老化」のプログラムが組み込まれています。この人の場合は40歳から老眼、50歳で白髪・・といったように人それぞれの遺伝子に組み込まれていると考えられています。その他に、老化を進める因子はいろいろありますが、「体が酸化する」と老化が進むことがわかっています。私たちは、ご飯を食べて、それをエネルギーにかえて体を維持し生活しています。この ご飯からエネルギーをつくりだす過程に「活性酸素」というものが発生します。この観点から、「カロリーを少しだけ減らして活性酸素を減らすと長生きをするのではないか」という研究もあります。現在、統計的に長寿になるといわれているのは、このカロリーを少し減らす「カロリーリストリクション」と 「女性ホルモン補充療法」 です。誰もが「健康で長生きをしたい」のです。クリニックにおいでになった方々には、さらに「健康で 若々しく 長生きを」して頂きたいと思います。●生活習慣病治療(高血圧症・脂質代謝異常症・糖尿病・他)●更年期・女性ホルモン補充療法 ●男性脱毛症 ●禁煙外来 ●しみ(肝班) ●プラセンタ ●ビタミン注射(にんにく注射) など ----------------------------------健康のアドバイスのTOPに戻る
誰もが「健康で長生きをしたい」のです。クリニックにおいでになった方々には、さらに「健康で 若々しく 長生きを」して頂きたいと思います。
●生活習慣病治療(高血圧症・脂質代謝異常症・糖尿病・他)●更年期・女性ホルモン補充療法 ●男性脱毛症 ●禁煙外来 ●しみ(肝班) ●プラセンタ ●ビタミン注射(にんにく注射) など
健康のアドバイスのTOPに戻る